第2回アルプスシティ・フォーラム (2024年度開催概要)


 
2024年10月19日〜10月20日に開催された、第2回アルプスシティ・フォーラムの概要です。
 
最新の「アルプスシティ・フォーラム」については、こちらのページをご参照ください。

 
 
 
アルプスシティ・フォーラムは、「ワクワクする地域を作っていくために、自分も何かがしたい!」という人たちが集い、学び、つながり合うための場所です。
 
国宝の松本城を中心に広がる城下町まつもとは、自然環境(アルプス)と都市文化(シティ)とが心地よく融合したアルプスシティ。徒歩での散歩はもちろんのこと、次世代交通の主役として整備されたレンタル自転車での散策もお楽しみ頂けます。
 
信州まつもと観光も兼ねて、どうぞ、ご家族でお越し下さい。
 

日程

 
2024年10月19日(土曜日)〜10月20日(日曜日)
 

会場

 
長野県松本市中央2-1-12 壱山ビル
 
花時計公園に面した蔵のような外観の建物です。 JR松本駅から徒歩5分(Googleマップ等で、花時計公園を目がけてお越し下さい)
 
 
 

プログラム

 
2024年度は、全部で5つのセッションを計画しています。
 
初日(2024年10月19日)の夜は、ネットワーキングを兼ねた懇親会も行います(単なる名刺交換に終わらない実質的な懇親の場とするために、参加人数の上限を設けています。先着順ですので、お早めにお申し込み下さい)。
 

2024年10月19日(土)


 
セッション1:11時00分〜12時30分
 
セッション2:14時00分〜15時30分
 
セッション3:16時00分〜17時30分
 
懇親会:18時〜
 
アルプスシティ・フォーラムの懇親会では、会場となる壱山宿場(AC pay加盟店)が、旬の信州の食材も取り入れたお料理を提供してくださいます。
 
参加人数に限りがあります。先着順です。お早めにお申し込み下さい。
 
AC pay払い=4,600ALP+ギフト(当日AC payにてお支払いください)
日本円払い=5,200円(事前にクレジットカード払いをお願いします)
 
懇親会の詳細については、こちらのページをご参照ください。
 

2024年10月20日(日)


 
セッション4:11時00分〜12時30分
 
セッション5:13時30分〜15時00分
 

プログラム詳細

お問い合わせ

 
アルプスシティ・フォーラムに関するお問い合わせは、以下のフォームからお願いします。

お問い合わせフォーム